記事一覧
-
保護中: 【PROFILE】丸山彩果|
この記事はパスワードで保護されています -
【PROFILE】橋谷とも子 |パペモ!の元気印☆
橋谷 とも子Tomoko Hashitani俳協所属 | 東京都出身1月30日生まれ 小さい頃から「現実とは違う世界」に憧れ、声優を志す。声優養成所、アイドルレッスン生などを経て、「ミニオンズ」日本語吹替版やゲーム実況のオーディションに合格。その後、「人がワク... -
保護中: 【PROFILE】たかしたみか|
この記事はパスワードで保護されています -
【外部出演】パペットと読み聞かせ
パペモ!のパペット「にゃおん」とパペティア 竹田佳央里が静岡県掛川市の「とやま眼科」で開催された近視に関する読み聞かせに出演!また、とやま眼科の先生やみなさんと「近視は禁止!行進曲」を歌って踊りました。 「近視は禁止!行進曲」特設サイト ht... -
【25年7月】パペモ!パペティアスクールのお知らせ
現場で活躍できるプロのパペティアになるため、日本で唯一(おそらく)のパペティアスクールで学びませんか?パペモ!の操演の特徴は、操演者のセリフとパペットの口をリンクさせる“リップシンク”。操演者とパペットが一体となり、パペットがまるで生きてい... -
エンジョイクラス【どなたでもお気軽に♪】
どなたでも気軽に操演を楽しめる「エンジョイクラス」とにかくパペット操演を楽しむクラスです。 開催日程:毎月第3日曜時間:13:30〜15:00 7月より時間が変更となりました講師:パペモメンバー(松本健太、竹田佳央里、田中英樹、藤原由林... -
【25年6月】パペモ!パペティアスクールのお知らせ
現場で活躍できるプロのパペティアになるため、日本で唯一(おそらく)のパペティアスクールで学びませんか?パペモ!の操演の特徴は、操演者のセリフとパペットの口をリンクさせる“リップシンク”。操演者とパペットが一体となり、パペットがまるで生きてい... -
【25年5月】パペモ!パペティアスクールのお知らせ
現場で活躍できるプロのパペティアになるため、日本で唯一(おそらく)のパペティアスクールで学びませんか?パペモ!の操演の特徴は、操演者のセリフとパペットの口をリンクさせる“リップシンク”。操演者とパペットが一体となり、パペットがまるで生きてい... -
【外部講師】東放学園 東京アナウンス学院でパペット授業
パペモ!は2022年より専門学校東京アナウンス学院にて全学科共通科目「パペット操演レッスン」の講師を担当しています。 声優や俳優などの表現者を目指す学生のみなさんに、パペットを通してセリフ・身体表現・コミュニケーション能力を身につけていただき... -
【外部出演】出張コンサート
全国の幼稚園や保育園、老人ホームや区民会館などの施設でコンサートをされているオスミーさんからご依頼いただき、パペモ!のパペティアが出演しております。 【主な出演】 2024年5月「歌とパペットのふれあいコンサート」 2024年6月「0歳からのサマー...