パペティア– tag –
-
【パペモのおしごと】「沼にハマってきいてみた」出演
2025年7月26日(土)20時より放送されたEテレ「沼にハマってきいてみた」『Eテレキャラ沼』の回にパペモ!のパペティア松本健太がパペット操演指導として出演しました。番組内では松本がモットペッツのパペットを使用して操演の基本をレクチャー。この様子... -
保護中: 【PROFILE】丸山彩果|
この記事はパスワードで保護されています -
【PROFILE】橋谷とも子 |パペモ!の元気印☆
橋谷 とも子Tomoko Hashitani俳協所属 | 東京都出身1月30日生まれ 小さい頃から「現実とは違う世界」に憧れ、声優を志す。声優養成所、アイドルレッスン生などを経て、「ミニオンズ」日本語吹替版やゲーム実況のオーディションに合格。その後、「人がワク... -
【外部出演】出張コンサート
全国の幼稚園や保育園、老人ホームや区民会館などの施設でコンサートをされているオスミーさんからご依頼いただき、パペモ!のパペティアが出演しております。 【主な出演】 2024年5月「歌とパペットのふれあいコンサート」 2024年6月「0歳からのサマー... -
【パペモのおしごと】NHK Eテレ「TheWakeyShow」操演指導、操演、造形で参加!
2025年春からスタートする新番組NHK Eテレ「The Wakey Show ~ザ・ウェイキー・ショウ」 【放送予定】 3月31日(月)スタート 毎週(月)~(金) [Eテレ] 午前7:00~7:20 〈再放送〉同日の午後5:10~5:30 パペモは、パペット操演指導、小さなパペ... -
文化庁による芸術支援事業に参加「平尾小学校へ出張授業」
2024年秋、パペモ!のパペティアが「学校における文化芸術鑑賞・体験推進事業」の一環として、東京都稲城市立平尾小学校にて出張授業を行いました。コミュニケーション能力の向上をテーマにし、生徒の皆さんには授業を通してパペットの魅力や、パペット造... -
【PROFILE】伊吹茅紘 |
伊吹 茅紘Chihiro Ibuki俳協所属 | 埼玉県出身5月10日生まれ 中学の頃に声だけでいろいろな人物、様々な景色を見せることができる声優に憧れる。高校で演劇部で初めて芝居に触れ、大学では表現の基礎や映像を学びながらストリートダンスサークルに所属。... -
【PROFILE】藤原由林 | いつでもハッピーフォーユー!
藤原 由林Yuri Fujiwaraケッケコーポレーション所属|兵庫県出身5月28日生まれ 神戸市出身。声優になるため東京に上京し、ケッケコーポレーションに所属。以降声優・ナレーターとして多数の作品に出演。パペティア、パペットアーティストである しもが... -
【PROFILE】山盛由果 | この珍妙さがクセになる
山盛 由果Yuka Yamamori青二プロダクション所属|大阪府出身10月27日生まれ 大阪芸術大学で保育を学ぶ傍ら、社会人劇団で舞台やコント出演に勤しむ。現在は青二プロダクションでナレーションやボイスオーバーを中心に声の仕事をしながら、パペティアと... -
【パペモのおしごと】「こどものけんりプロジェクト」応援キャラクター ジーン&ケーン が法務省を訪問!
ユニセフ・こども家庭庁 共催「こどものけんりプロジェクト」の応援キャラクター、ジーン&ケーンが法務局を訪問し、「『人権週間』と『こどものけんり』」をテーマに、人権擁護局長へのインタビューを行いました。ジーン&ケーンの操演と声をパペモが担当...